隔離生活、あと48時間を切りました!
明日は朝一で検査に行ってきます。
隔離中、ほぼ毎日、
市の担当者から電話があるのですが
(日曜日はショートメール)
先日、担当者のスマホから電話が。
出ると、
「今部屋の前に居るので、
マスクしてドアを開けてください」
と。![]()
抜き打ちで訪問もあるんでした![]()
髪の毛ぼっさぼさのすっぴんでしたが
マスクしてドアを開けました![]()
(ほんとはマスクずっとしていないといけないのですが)
子供たちもいますね?と確認され、
なぜかタンブラーをいただきました。
ほんと、毎日お疲れさまです。。。
でも、中には連絡がつかない人とかいるんだろうな…
私は子供たちもいるし
仕事もあるので割と規則正しい生活をしていますが
もし1人だったら夜中までテレビ見て昼は寝てるとかあるかも(笑)
きっと、スマホだけ家において
出かけちゃう人もいるんでしょうね・・
韓国の感染者、なかなか減りませんね…。
私が住んでいる市の感染者は
特に登録などしたわけではないのですが
毎日決まった時間にショートメールが来て
知らせてくれます。
今日は若干減っていたかな。
週末から自由に動けるようになりますが
こうも感染者が多いと、
家にいるのが一番かなと思います。
連日、30度を超える猛暑ですし…。
そういえば、今朝起きたら
モデムが直っていて、
ケーブルをつなげばパソコンでネットができるようになりました![]()
無線ルーターも壊れていたようで、
ワイファイはまだ使えませんが
ネットテレビの機械にモデムを直接つなげば
テレビもうつるようになりました。
パソコンでネットできるだけでもありがたいです。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()