隔離7日目です。
(予約投稿にしていたので1日ずれていました
)
昨日は起きたら5カ所ほど蚊にさされていました![]()
換気をするように言われているので
日中窓を開けていたのですが
蚊が入ってきたようです。
網戸はあるのですが
サッシの下の方にある穴から入ってきているのだと思います![]()
さて、隔離生活、1日の流れはこんな感じです。
起床![]()
↓
朝ご飯![]()
↓
勉強
↓
私は仕事、子供はフィットネスゲーム
↓
昼食![]()
↓
私は仕事、子供はフィットネスゲーム
↓
仕事が一段落したら一緒に遊ぶ
(トランプ、ボードゲーム、フェルトを持って来たので小物作りなど)
↓
私はまた仕事、子供はゲーム
↓
夕食![]()
↓
勉強
↓
テレビ
↓
シャワー
↓
就寝![]()
今日は、スイッチのソフトのケースを入れる
小物入れを作りました。
うーん。
学校の時間割通りに動いてほしいのですが
子供たちに時間割を決めさせたら
国語、算数、あとは体育(フィットネスゲーム)って![]()
絶対に運動不足になると思ったので
スイッチのリングフィットを買ったのですが
長男が結構はまっています。
(まだ足は治っていない・・・・)
マイクラやったり、ユーチューブみたりするよりは
いいかなと思ってますが…。
もうちょい勉強してほしい。
次男は、「勉強はママと」と言って、
なかなかやってくれません。
夏休み帳も早めに準備してくださり
2人とももらってきたのでどんどんやればいいのに…。
週末は仕事がないので
もう少し勉強をして、
来週は夏休み帳に取り掛かってもらおうと思います。
韓国の感染者数が急増しています。
隔離が終わったら夫も夏休みなので
泊まりでお出掛けを予定しているのですが…。
インド型の変異株は感染力が強いというので
ほんとうに気をつけねば・・・
義姉の家にも行くことになっていますが
めいっ子達は学校行ったり、
若者が集まる場所で遊んだりしていると思うので
正直なところ、不安です。
子供たちの保育園の時のお友達にも
本当は会いたいですが
こんな時なので
今回は我慢かなぁと思っています…。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
