授業参観 | れいちぇるの韓国→日本日記

れいちぇるの韓国→日本日記

日韓ハーフの子供たちを連れ、韓国から日本の田舎に移住しました。日本での生活のこと、子供の臼蓋形成不全のことなど書いています。

今年度初めての授業参観がありました。

 

長男は、社会見学について。

当初は愛知県の予定でしたが

コロナで県内に変更になりました。

 

県内の感染者が減ってきてるので

無事に行けるといいのですが…。

ただ、足の状態によっては

一部、見学できないところがあるかもしれません。

松葉杖は取れているといいのですが…。

 

次男は国語でスイミーでした。

なつかしい~。

 

先生、タブレットを駆使されていて

(去年はパソコンだった)

時代は変わったなーと。

 

それにしても、45分間立ちっぱなしっていうのが

けっこうきつかったです滝汗

暑くなってきたけど

もう少し動かないとな…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線