昨日のつづきです。
次男の胃腸炎、まだ治りません![]()
今日も食欲あるけど食べてお腹痛いの繰り返し。
いたって元気なので習い事(バスケ)は行ってきました。
保育園はお昼後に腹痛を訴えるだろうから、
&感染の心配もあるのでまだ登園させることができません。
今週、もう行けないかも??![]()
会社勤めしていないのでこういうときは助かります。。
長男は今日も元気に、次男が起きる前に登校。
最近、朝や休み時間にマラソンをがんばっているようです。
(去年のマラソン大会は後ろから数えた方が早かったのですが)
何がやる気につながっているか分かりませんが、
朝だらだらすることがないので助かります。
ちなみに、長男は体格が大きいほうですが、体重もちょっと減っていました![]()
このまま元気に火曜日を迎えられますように。。
土曜日には夫が来ることになっています。
うちは賃貸で狭いし、車も軽自動車。
長男は大きい方なので私一人で抱っこもできません。
しかも術後は寝たきり。
どうやって車に乗せるか、車から家までどうやって入るかなど考えると
やっぱり男手は必要!
そして、入院中、次男は病棟に入れないので
私一人じゃ無理。
ということで、来てくれることになりました。
手術日を決めた3月末に社長に話して休みの許可をいただき、
往復の航空券も予約していたのですが、、、、
あと数日っていう時に、やっぱりそんなに休ませられないって。
会社によっては、家族の看病のための休暇があるところもあるのですが、
何しろ零細企業なので就労規則など細かく取り決められていません。
(韓国の零細企業あるある??)
(祝日休むのも有給消化とみなすブラック企業です。そんな会社あるのか???)
賃金交渉して話がまとまっても、
支払い直前に変更してくる社長です。
私としては、退院後はずっと家に居るし、
もちろんいてくれるに越したことはありませんが
次男の送り迎えの時に長男が一人でお留守番していてくれれば
私一人でもなんとかなりそう。
なので、退院したら韓国戻っていいよ。と言ったのですが、
本人がもうちょっと休みたいらしいです。
でも、当初の予定よりは3週間ほど早い帰国。
ちょうど、民団の1泊旅行があったり、
私も1泊でリフレッシュしたいなと思っていたのですが、それがどうなることやら・・
そして、1泊旅行は夫と次男で行ってもらい、
私と長男は仮面ライダーのショー?を見に行こうかと思っていたのに・・・
車椅子席と付き添いの席しか予約してない・・・
夫がいなかったら、次男の席がありません![]()
どうしようかな・・・・
車椅子席だから誰かに譲ることもできないし。
席はすでに売り切れになっていて
あと1席買うこともできません(涙)
2人で見てくれればいいんだけど・・・
2人ともママと見るって言ってます![]()
席ないんだって・・・・・![]()
どうなることやら・・・・
通学もあと2日。
なんか私が緊張からかお腹が痛くなってきた・・・
まさか次男の胃腸炎うつった??(困る)
無事予定通り入院・手術できるのかな・・・
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
キャンドルブログは→こちらです![]()
→お休み中です・・