ちょっと前のことになりますが、
一人で3泊4日、東京に行って来ました
しぶしぶ送り出してくれ、
しかも3泊もさせてくれた夫に感謝感謝です。
結婚してからは、実家に帰る際、
名古屋経由で帰ったり、東京経由でもあまりのんびりできなかったり。
一応、大学そして卒業後も東京で暮らしていましたが、
今では韓国で生活してる年数が東京で暮らした年数よりも長くなりました。。
なので、すごく久しぶりの東京滞在、しかも一人で!となりました。
ただ遊びに行ったわけではなく、
ちょっと用事があり行かせてもらうことになったのですが・・・
前日、荷造りもせずに子供たちと寝落ちしてしまった私。
夜中の2時頃に目が覚めてやらなければならないことを済まし
荷造りしたらもう朝・・
フライトは午後だったので子供たちを送り出してから掃除、洗濯、
そして夕食の準備。
パソコン背負ってスーツケースひいてバス停に向かうところを
夫の会社の社長さんに目撃されて気まずかったですが・・
仁川に向かいました。
行きは済州航空。
割と前の、背もたれが動かない席が空いていたのでそこに座ることに。
隣は韓国人の女性2日組で、初めての東京旅行のようでした。
飛行機は少し遅れていて、私は座ってちょっとしたら睡魔が・・
目が開いて、まだ離陸前??と思っていたらすでに離陸してました。
で、また爆睡・・
目が覚めると成田でした(笑)
スカイライナーで日暮里まで行って、そこから山手線で大塚へ。
ホテルは大塚にしました。
大学が都電沿線にあったこともあり、大塚すっごく懐かしい・・
友達が駅前でバイトをしていて、たまにそのお店にも行ったりして。
(今はなくなっていましたが)
スーパーや100円ショップもあって、なかなか大塚のホテル、良かったです。
翌日はお友達と下北沢へ。
おいしいお蕎麦をごちそうになりました!
東京に住んでいた頃、下北に行ったことなかったような・・
その後新宿に行って買い物をして、
荷物置いて都電で池袋の東急ハンズに行ったり。
夜は大塚駅前のお寿司屋さんで閉店前のセールをしてたので
お寿司を買って食べました
400円でしたが十分おいしかったです
韓国では考えられません^^
その後・・ホテルで作業?をしてたら、テーブルの角に目をぶつけ
病院行くべきか??っていうくらい痛かったのですが、
幸いメガネも無事で、目も大丈夫でした。
翌朝、顔の左半分が腫れててびっくりでしたが・・
韓国に住んでいると、母国行きの旅行では旅行者保険に入れないので
病院行くと全額負担なんです・・
翌日はお友達とイタリアン
ピザがもちもちでおいしかった~
今回の旅ではいろいろと買い物もしないだろうと思って、
小さいスーツケースで行ったのですが、
それが間違いでした・・・
かさばるおせんべいとかを買ってしまい、
結局段ボール1箱別に持って行きました
大きいので来るんだった・・・・・
帰りはマイルで席を取ってくれたのですが、
なんとビジネスクラスだったのです。
いつもLCCを利用してる私ですが、
でか!っていうくらいの大きい飛行機でびっくり。
ビジネスなんて乗ったことない・・ラウンジなんて行ったことない・・とちょっとどきどき。
機内食はステーキとビビンバから選べて、
私はやっぱりせっかくなのでこちらにしました。
前日遅く寝たのですが、映画1本見て仁川に到着。
ビジネスだから荷物も早くにでてくるのかな~と思いきや、
入国審査が長蛇の列
いつもは子供と一緒に韓国旅券の方に並ぶのですが、
今回は子供がいないから外国旅券の列へ。
ほんとに時間かかりました
で、急いでWi-Fi返してバスへ。
6時過ぎに地元に到着しました。
この日、次男が朝から熱があったみたいで、
早く帰りたくても帰れる訳じゃないし・・
ちょっと悪いことをしてしまったな・・・と思ってたのですが、
帰ると熱もそれほど高くなくて、元気だったので一安心。。
長男はちょっと寂しかったみたいですが、
私がいないとテレビ見放題なので、いなくても大丈夫っていう感じのようです
貴重な一人の時間、ほんとうにありがたかったです
キャンドルブログは→こちらです