今回の釜山旅行、
ホテルは東横インの海雲台2を利用しました。
東横インの日本語のサイトから予約ができるのでとっても便利です。
支払いは現地でしました。韓国なのでカード決済ももちろんできます。
当日、チェックイン時に会員に入会(有料ですが)すると
割引やアーリーチェックインなどのサービスがうけられます。
(入会金もカードでOK)
その場で写真を撮ってくれてすぐに写真入りのカードができあがります。
来月日本に帰るのですが、
せっかくなのでその時のホテルも東横インに変更しました![]()
海雲台2のホテルは、一部のお部屋からはビーチが見渡せます。
残念ながら私の部屋からは海は見えませんでしたが・・
ビーチまでも道わたってすぐでした。
タクシーでは東横インというと分からないかもしれないので
(とある運転手さんはどう見てもオフィステルだ!!って)
前にあるコンドミニアムか隣にあるホテルの名前を言った方がいいかもしれません。
私は隣にあるホテルの名前を言って、そのホテルの前で下ろしてもらいました。
二回目に乗った時はホテルの名前では分からないとのことで
コンドミニアムの名前を。
バスでは海雲台ビーチで下車してすぐでした。
ただ、地下鉄の海雲台駅はちょっと遠くて、
歩いて10分ほどかかるそうです。
ホテルのお部屋は日本のビジネスホテルそのもの。
週末だったので日曜日の朝は食堂とエレベーターがちょっと混んでいました。
朝食は無料でビュッフェスタイルとなっています。
ご飯、お味噌汁、おかずが何種類かと食パン、バターロールもありました。
飲み物はオレンジジュース、コーヒーは自販機が朝食の時間だけ無料になります。
フロント横にはパソコンもあって自由に使うことができました。
ちょっとトラブルがあって確認することがあったので
パソコンが利用できて良かったです。
ワイファイはもちろんホテル内、つながります。
フロントは日本語OK。
2日目にタクシーがなかなかつかまらなかったこともあり
空港に行く際にはタクシーを呼んでもらいました。
お友達は朝の便だったので前日にフロントにお願いし、
時間通りに来てくれたみたいです。
前の記事にも書きましたが、帰りはKTXじゃなくて飛行機にしたのです![]()
お友達と一緒に空港までいけるかなーと思って。
私の方が早い便だったのですが。
ちなみに10時前に海雲台のホテルを出発して
タクシー移動で空港まで1時間くらいだったかな・・
今回はKALを利用しましたが、
実はKTXとそんなにお値段が変わらないという。
(空港からはリムジンバスなのでその運賃はかかりますが)
飛行機がちょっと遅れていて
お友達とゆっくりお話もできて良かったです。
KTXにしなくてよかった~。
飛行機は結構すいていて。
でも遅れていたので家に帰るバスに乗れるか冷や冷や。
荷物を持ってバスまでダッシュ!
思ったより人がたくさんでびっくりしましたが、
なんとか乗りたかった時間に乗ることができました。
あっという間、でも充実した釜山でした。
あーまた行きたいな~。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
キャンドルブログは→こちらです![]()