クラスごとのオリエンテーション(保育園) | れいちぇるの韓国→日本日記

れいちぇるの韓国→日本日記

日韓ハーフの子供たちを連れ、韓国から日本の田舎に移住しました。日本での生活のこと、子供の臼蓋形成不全のことなど書いています。

子供たちが通う保育園のクラスごとのオリエンテーションがありました。

 

次男と長男のクラスが同じ日だったので

私は長男のクラスに参加。

 

前にも書きましたが、担任の先生は昨年は保育士1年目で1歳児の担任でした。

年長さんの担任は初ということで、

男児が多い大変なクラス、大丈夫かな・・とずっと心配だったのですが。

 

 

先生の話だと、

去年は赤ちゃん言葉で園児に話しかけていたのが、

今年は年長さんになったのでそのギャップに戸惑ったのだとか。

 

で、とあるお母さんが去年の先生に対する不満というか、

子供たちがのびのびしていない、親の顔色すらうかがうようになった

お昼の時間、子供たちが食べることを楽しんでいないという話しも。

去年の先生は、子供たちを威圧する感じがあって・・・

 

そしたら、今年の先生も園児たちの名前を呼んだだけなのに

「ごめんなさい!」とか「私じゃありません!」とかそういう反応をするのが気になっていたんだとか。

あとは、名前を呼んでも返事をしない、目を合わせない。

 

そういう部分を改善しつつ

できるだけ園児が自ら考えて行動、お話できるように誘導していってくださるそうです。

 

それと給食の時間はみんなで一緒に「いただきます」をしてるそう。

(去年は配膳された順に食べ始めてました)

 

そしておしゃべりはいいけど、一口食べてしゃべろうねって。

 

去年は給食の時間、私がお手伝いに言ってもかなり雰囲気が悪かったのですが

今年は楽しく食べてるのかな。

 

いろいろと不安が大きかったですが、

オリエンテーションで先生が園児にどう接しているのかが分かって一安心です。

 

 

 

 

 

 

罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線
キャンドルブログは→こちらですキャンドル

 


 

にほんブログ村