誕生日でした | れいちぇるの韓国→日本日記

れいちぇるの韓国→日本日記

日韓ハーフの子供たちを連れ、韓国から日本の田舎に移住しました。日本での生活のこと、子供の臼蓋形成不全のことなど書いています。

こんにちは~。

 

もう2月。2017年も1か月過ぎてしまいましたね。。

 

連休の最終日、誕生日でした。

 

連休中、初日にお義姉さんと子供たちが来たのですが、

そのときにお義姉さんがケーキを買ってきてくれました。

 

この日は夕食がビュッフェだったのですが

お腹いっぱいで帰宅してからケーキでお祝いしてくれて。

 

ケーキは某ベーカリーチェーンのチョコケーキ。

しかもバタークリーム滝汗

うちの長男が一緒に買いに行ってきたのですが、

生クリームケーキが売ってなかったのか

それとも長男が選んだのか・・

 

バタークリームのケーキは重たいです。。

 

 

ケーキといえば、自分の誕生日だし

フラワーケーキつながりで、

バタークリームのフラワーケーキを習いに行ってこようかなーなんて思ったりもして。

 

私が以前作ったことがあるのは白あんでお花を作るものですが

バタークリームでお花を絞るものもあります。

 

教えている方のブログを見ると、

「私のレシピは美味しいと評判です!」って書かれているものもあって。

 

私が想像するバタークリームケーキって

ベーカリーチェーンで売っているあれなのですが

フラワーケーキのバタークリームはもっとおいしいのかな??

 

結局、フラワーケーキは作りに行かなかったのですが。

 

当日は、友達に教えてもらった、

素材にこだわったケーキを売っているお店で

イチゴの生クリームケーキを買ってきました。

 

持って帰る途中で傾いてしまったので

写真はありませんが・・・

(インスタからお借りしました)

こんな感じので、おそらくこれより一回り小さいサイズを。

 

小麦粉はオーガニック、保存料などは一切使われていなくて

植物性ではなく動物性の生クリームが使われているそうです。

個人的には、クリームはちょっとくどい感じだったけど

スポンジがおいしかったです。

 

 

ショートケーキも売ってるしカフェが併設されているので

今度はお友達おすすめのモンブランを食べてみたいな~。

 

お店はこちらです↓

 

誕生日当日は家族もいたので

私は翌日のんびり1人で映画でも見に行こうかな-と思ってましたが

いろいろとやることがあって結局映画にも行けず。

「君の名は。」

上映している間に見に行きたいな-と思ってますが、行けるかな~。

 

 

ちなみに、子供たちはおめでとうの絵でも描いてよ~といっても描いてくれずでした汗

 

 

 

 

 

罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線
キャンドルブログは→こちらですキャンドル

 


 

にほんブログ村