義母の訪韓 | れいちぇるの韓国→日本日記

れいちぇるの韓国→日本日記

日韓ハーフの子供たちを連れ、韓国から日本の田舎に移住しました。日本での生活のこと、子供の臼蓋形成不全のことなど書いています。

ばたばただった週末からの月曜日。

一人の時間はやっぱり貴重です。

 

週末、お義母さんがオーストラリアから韓国にいらっしゃいました。

2年ぶり?3年ぶり?どっちだろ・・・です。

(お義母さんはずっとソウルで小さいお店をしていたのですが

10年くらい前にお店兼自宅を売り、

お義母さんのお姉さんが住むオーストラリアに移民されました。)

 

 

お義母さんはお友達がみなソウルにいるので

ソウル市内にあるお義姉さん宅に滞在するのですが、

長男であるうちの旦那さんが迎えに行くと言うことで

初日のみ、うちに泊まりました。

(旦那さんはずっといて欲しいみたいでしたが・・)

 

飛行機は19時着だったので

子供たちも連れて仁川におむかえ。

 

お義母さんが出てきたとき、

長男が走って行ってきちんと頭下げてあいさつしていたのが

なんだかジーンと来てしまいました。

普段はおちゃらけてるのにチュー

(おそらく、おもちゃをもらえることになっていたからだと思いますが笑い泣き

 

 

到着が遅れて8時くらいに合流し、

空港でご飯でも?と思っていたのですが

お義姉さんと旦那さんの妹がすでにうちに来て

ご飯食べずに待っているとのことだったので

うちの近所のしゃぶしゃぶのお店へ。

 

その後、お土産たくさんいただきました!爆  笑



(これは4リットルサイズでおっきくてびっくり。小さいのかと思ってた)

 

実は、何か欲しいものあるか?って聞かれて、

オーストラリアなんて行くこともないだろうし~と

こんなのとかこんなのとか・・と写真を送ったら

全部買ってきてくれたお義母さんウインク

写真にはありませんが、

トワイニングの「オーストラリアン・アフタヌーンティー」もいただきましたラブラブ

だんなのいとこのお嫁さんからもお土産が爆  笑

 

 

半分はお義姉さんたちが持って帰り

旦那とケンカになってましたがポーン

 

 

そしてお土産と一緒に、私のブランド紙袋も何気なく持ち帰る義姉・・・・・・滝汗

以前も同じことがあって、

その時は旦那に持って行かないように話してもらったのですが

今回はもういいや・・・汗

と、あきらめました。

見えるところに置いておいた私も悪いし・・・

 

ちなみに、私が日本から買ってきたマスクとか食材とかも

「これもらうね~。ほかに何かくれるものないの??」

と持って行かれたお義姉さん・・・

(韓国人、マスクしないんじゃないの???)

まぁ、もうしかたないですチーン

 

 

みんなでうちに1泊して、翌日は義姉の家に。

うちの子たちは、「ハルモニ(おばあちゃん)うちに来て~」と泣いてましたが

お義母さんはソウルで病院に通ったり、

一緒に訪韓した、お義母さんのお姉さんの親戚の家に行ったり、

実家がある全羅道に行ったり、

いろいろと忙しそうです。

 

私も全羅道ついて行きたいな~~。

 

 

 


にほんブログ村