健康診断とモス | れいちぇるの韓国→日本日記

れいちぇるの韓国→日本日記

日韓ハーフの子供たちを連れ、韓国から日本の田舎に移住しました。日本での生活のこと、子供の臼蓋形成不全のことなど書いています。

今日は健康診断にいってきました。


市内に居住する外国人向けの「多文化家庭支援センター」から

無料で受けられるとお知らせがあって行ってきたのですが

検査項目が思ったより少なくてがっくり。

電話で聞いたときはもっと検査項目あったのに。。


問診と採血、肺レントゲン、婦人科で終了でした。


もっとちゃんとした検査うけないとだな・・


ちなみに、2年に1回、無料できちんとした検査が受けられるみたいなのですが

私にはそのお知らせが来てなくて。

いろいろ事情があって健診のばしのばしになってました。


センターの近くにモスバーガーができたと聞き、

帰りに寄ってみました。


そしたらお友達と偶然遭遇して、待っている間しばしお話しして。

仕事があったので家に帰っておいしくいただきました。


モスバーガー。おいしいけどちょっと高いかな~?

和牛バーガーとかセットだと8000ウォンとかだった。

日本でもそんなものかな?


ケチャップ入れるカップがついていて、さりげないサービスがうれしくなりました。






にほんブログ村