連休最終日 | れいちぇるの韓国→日本日記

れいちぇるの韓国→日本日記

日韓ハーフの子供たちを連れ、韓国から日本の田舎に移住しました。日本での生活のこと、子供の臼蓋形成不全のことなど書いています。

秋夕(中秋節)の連休も今日で最終日。


我が家は土曜日に親戚で集まったので日曜日以降は普通の休日。


日曜日は、秋夕当日でお店はほとんどお休み。

なので動物園に行ってきました。


動物園、普通の週末よりはすいていたけど

それでも結構な人。

中には韓服(チマチョゴリ)着て遊びに来ている人もちらほら。

いい天気だったから暑そうだな-と思ったりもして。


次男が動物に興味があって、

キリンとか象とか見られて良かったです。

でも、私は正直、いつも同じ動物園に行くので飽きてきたという・・・・

広いから、全部を毎回見られるわけじゃないけど

子供たちが見たい動物はだいたい同じで・・


月曜日は朝から旦那とけんかして

旦那は子供を連れてどこかに出かけていったので

私はたまっていた仕事をして・・・


会社にいるっぽかったので夕方行ってみたら、

子供たちはユーチューブ視聴中。旦那はテーブルで昼寝。

車に自転車積んでたから自転車でも乗りに行ってくればいいのに・・


夜はスーパームーンだったので、一人でお財布振ってみました。



で、今日は義姉がこないだIKEAで買ったチェストがうちの車に積みっぱなしだったので

それを届けて旦那が組み立て。

12万ウォンだったか、9万ウォンだったか、

たしか1万円くらいのお値段で買ったものだったけど

組み立てが結構大変!

旦那さんはあまり細かい作業が好きではなく

説明書とかも読まないタイプ。

で、レールを逆につけたり、引き出しがうまくしまらなかったりで

結局2つ完成させるのに4時間くらいかかってた。


しかも、作業の過程で細かい傷が付いたりして

義姉には「普通の家具やで買ってくれば良かった」と言われる始末。


私は子供たち連れて公園に行ったり、カフェでちょっと休んだり。

昨日のケンカで外食はしたくないと旦那さんが要望を出してきたから、

お昼にチャーハンを作ったり。

ちなみに義姉は友達と地方に遊びに行っていて留守。


夕方早めに帰ろうと思ったけど、旦那さんが眠いというのでぐうたらしていたら

あっという間に6時。

近所で海苔巻きとかトッポキとか買ってきて夕食。

(外食しないって言ってたのに、義姉の家には材料もなく・・)


で、8時前に家に帰ってきました。


明日は久しぶりの保育園。

元気に登園してくれるかな-。



在韓の日本人のお嫁さんたち、連休お疲れ様でした!






にほんブログ村