1歳半(18カ月)の記録 | れいちぇるの韓国→日本日記

れいちぇるの韓国→日本日記

日韓ハーフの子供たちを連れ、韓国から日本の田舎に移住しました。日本での生活のこと、子供の臼蓋形成不全のことなど書いています。

次男は1歳半になりました。


身長は不明。体重は11キロくらい。

ブーツは14センチを買いました。

服は80~90。

体型は普通~ちょっとがっちりかな?と思います。



音譜

白米を食べない!

好きなおかずがあるとそれを食べて終了。

朝、夜はそんな感じで

お昼はどんぶり系で出すことが多いのでご飯も食べる。

果物好き。


アレルギーの小麦は、パン少しなら大丈夫。

牛乳はそのまま飲ましたら下痢しました。

チーズ、ヨーグルトは少しなら大丈夫。

ちょっとたくさん食べるとかゆそうにすることも。

(それだけが原因かは不明だけど)

卵とピーナツはは食べさせていません。


昼以外はあまり食べないので少し心配でもあります。


音譜母乳

寝るとき=母乳になってしまってるので

眠くなると欲しがります。

あとは夜中に覚醒したときも。

3~4回はしてるかも。

日中はお昼寝前を除くと2~3回くらいかな。


音譜睡眠

お昼寝は午前1回、午後1回。1時間くらい。

9時過ぎ就寝、7時くらいに起床。

お昼寝は1回の時も時々ある。


音譜動きたい!歩きたい!

今月に入ってずっと風邪気味なこともあって家にこもってばかりなせいか、

外にでると歩きたがる。

だっこ紐でだっこしようとするとすごくいやがることも。


音譜言葉

おんま

まんま

パイパイ

むる(水もしくはお味噌汁)

ぽー(ぽろろ、ポリー)

たよたよ(タヨ)

あにや(いやだ)

だー(だっこ)

あんにょん(あいさつ)

ばいばい

はるみ(はるもに=おばあちゃん)

などなど


長男の影響か、わりと韓国語で吸収しているケースが多い気がします。


音譜そのた思いつくままに

・動物が好き。犬とか魚とか

・プラレール、トミカ、車でよく遊ぶ

・シャンプーが嫌い

・ありがとうとこんにちはは会釈

・踊りも好き?

(長男のお遊戯をまねしたり、テレビを見てダンスをまねしたり)


・ママにべったりなところがある。

結構甘えんぼさん。何かにつけてだっこしてとせがまれるので大変です。。

・トイレにちょっと興味