キッズカフェ | れいちぇるの韓国→日本日記

れいちぇるの韓国→日本日記

日韓ハーフの子供たちを連れ、韓国から日本の田舎に移住しました。日本での生活のこと、子供の臼蓋形成不全のことなど書いています。

週末、長男とキッズカフェに行ってきました。

長男と二人でこういうところにいくのってすっごく久しぶり。

以前は長男との外出=大変って思っていた時期があったけど

いつの間にかそう思うこともなくなっている自分に気がつきました。


キッズカフェではボールプールとトランポリンが気に入った様子。

トランポリンは傾斜があって上まで上れるようになっていたのですが

一人ですいすい登る長男。


小学生くらいの男の子たちが何人かいたので

それを見てまねしてたのですが

怖がることもなく、高いところから傾斜を滑って楽しそうでした。

以前はほかの子をたたいてしまったりで本当に目が離せなかったけれど

そういうこともなくて、

はじめてあったお兄ちゃんたちとボールで遊んでいる姿に

成長を感じました。


もう、私がずっとくっついていなくても大丈夫かな。なんて思ったり。

(付き添ってくださいとは書いてあったけど)


でも、電車ではわがままが・・・

順番に並んで、長男は並ぶのが遅くなってしまったので後ろの方の座席しか空いていなかったのですが

どうしても先頭がいいと聞かずに、

「先頭じゃないなら乗らない」と・・・

係のお姉さんが、じゃぁ次に乗ろうねと言ってくれ、

後ろのあいている席に座ればいいのに座らず、

1回目は見送り・・


2回目は先頭に座れたものの、

隣に知らない子が座ったのがいやで

ママが座って!!と。

これもまた係の方が後から乗ってきた子に、

次の回でねと言ってくれて、私も先頭に乗る羽目に。。

ちっこい電車なのに・・


その後、またボールプールで遊んで

おままごとを少しして、

もう帰ろう~というので帰りました。

といっても、結局2時間弱、たっぷり遊びました。





次男はダンナが見ていてくれたけど、

ほとんどお昼寝していたみたいで良かったです。


また行きたいな~。