3年2ヶ月ほど住んだ家を離れ
新しい家に引越しました。
場所はそれほど変わらないとこなのですが。
朝8時に業者が来て
私は8時半過ぎに新居へ。
その後私はゆうくんをつれてお出掛けして4時位に戻るとまだ荷物搬入真っ只中。
結局7時に終わりました。
旦那と手伝いに来てくれた義姉は
指示するだけで動かず。
皆で荷物を出せば早く終わるのに。
ある程度、場所の指定はしたものの
いろんなとこにいろんな物が置いてあるから
片付け相当大変そうだなぁ。
部屋からは遠くに飛行機が見えて
じゅんはちょっと喜んでました。
旦那さんは
朝から
靴下がない!でイライラ
不動産屋での契約が遅れイライラ
荷物が一台に積めなくてもう一台呼んだところ、追加料金がばか高いとイライラ
壁にかける写真の位置を私が指定しないからイライラ
下着がないとイライラ
事あるごとにイライラしてて、こっちが疲れました。
でも、子供小さくて私は手伝えないこのタイミングで引越し決めたのもいけなかったんじゃ??
なんて思ったりも。
明日は旦那さんのおばさんの
70歳のお祝いでソウルへ。
あさっては旦那さんのいとこの子供の1歳の誕生日パーティーでイルサンへ。
週末、休む間もなさそうです。
体崩さないといいけどな、、
Android携帯からの投稿