実家→東京へ | れいちぇるの韓国→日本日記

れいちぇるの韓国→日本日記

日韓ハーフの子供たちを連れ、韓国から日本の田舎に移住しました。日本での生活のこと、子供の臼蓋形成不全のことなど書いています。

もう1カ月も前になりますが、韓国に戻る前日、8月29日の日記デス

今更ですが…。



前々日から、私の妹と娘のゆいちゃんが実家に泊まりに来てくれました。

28日はゆいちゃんは保育園を休み、妹は仕事へ。

ゆいちゃんは「ママがいい~」を言い続けていましたが

じゅんと一緒に遊んでくれました。





で、29日。

朝から最後の荷造り&片付け。 

だいたいの荷物は夜片付けたつもりが

父は私が来る前の状態に早く戻したかったらしく

「これは持って行くの?捨てていいの?」を繰り返し

だんだんとなんか追い出されている気分になってしまいましたしょぼん

(父もお休みを取ってくれました)


東京への電車の時間は10時半。

ゆいちゃんが夜から熱っぽく、

妹は駅まで来てくれるつもりだったのが、病院に行くと先に出発。

バイバイしたりしてたら、時間がなくなってしまったショック!

電車の時間まであと20分!


急いで父の車に乗り込み、出発しました。


本当はじゅんと2人でひっそりと駅まで行き、普通電車から特急に乗り換えるつもりだったのですが

送ってもらえて助かりました。


でも、あまりの慌ただしさに

祖母ともゆっくりあいさつできず、写真も撮りたかったのに撮れず。。


まぁ、私はいつもこんな感じでばたばた出発し、

そして必ずなにかを忘れて来ます叫び


新宿までの特急。5分ほど遅れていて、思ったより余裕をもって到着できましたほっ


スーツケースを1つ持って行くことにしたので

席は一番後ろの席を指定席でとりました。

荷物は座席の後ろへ。

平日だったし、結構すいていたのでよかったです。


じゅんには持って行った新幹線とショベルカーで遊んだり

おやつを食べたり。


途中、授乳したらねんねしてくれたので

私も一緒にお昼寝。


八王子を過ぎたあたりで目が覚めて、

窓から見えるいろんな電車にじゅんは大興奮していました。

そんなこんなで電車は新宿に到着。


ホームでお出迎えしてくれたオンニと合流して

デパートでお昼ご飯を食べることに。


じゅんは比較的お魚をよく食べるので

煮魚があるお店に入り、おいしくいただきました。


お子様メニューじゃなかったけど、釣りのおもちゃをいただきましたにひひ


デパートを後にして、別のオンニに会いに出発しました。


つづく。