息子くん、早くもあせもができはじめました。
首と肘の内側。
早くもといっても、去年の日記をみたら
ちょうど今頃にあせもできてました。
服装は、大体ノースリーブの肌着と薄手の半袖Tシャツ、短パンか膝下くらいのズボン。
寝るときは短パンと薄手の半袖1枚。
保育園のお友達は、肌着はあんまり着ていないよう。
すでにノースリーブの子もいました。
教室には扇風機が付いてるけど、この前は汗をかいていたみたいで
上は肌着だけで遊んでいました。
脇に汗をかくから肌着も半袖がいいって聞いたことあるけどそれじゃぁ暑そう。
肌着を着せなくても?とも思うけど、どうなんだろう。
保育園ではこまめに着替えもしてもらえないから、
暑くないように1枚だけのほうがいいのかな。
などなど、いろいろと考えています。
去年は、桃の葉ローションを使ったら汗もがすこし改善。
今年も去年いただいて使っていなかった1本を使っています。
最近の離乳食、相変わらずたくさんは食べませんが
お腹がすいているときはきちんと座って自分で食べようとし、
もういらない。となったら口を開けず、本を見るなり遊び始めることが多くなってきました。
保育園でも、午後のおやつ(おかゆ)は食べたくないときは食べないようです。
今日は午後のおやつを食べなかったらしく、
家に帰って来てサツマイモ+牛乳を混ぜた物を少しあげたら食べました。
もっと食べるかな?とおもって、夕食にも出したら完食。
ご飯(5分~軟飯)とおかずは、混ぜて欲しそうだったので混ぜてあげ、
7割くらい食べました。
保育園でおかゆや汁物にご飯を入れて食べているからか、
白いご飯だけ、おかずだけでは食べなくなりました・・
あ、それと今日はひそかに納豆デビューしました。
熱湯でねばりを取り除いたはずが、けっこう粘ってた。
つぶしたものを、ご飯とおかずと一緒に混ぜちゃったのであまり存在感はなかったかも。
先週くらいにブームだったヨーグルトは食べなくなりました
毎日あげてたから飽きたのかな・・
まだ、食べたり食べなかったりだけど、
全然食べなかった時よりは食べてくれるのでほっとしている今日このごろです。

