夕方仕事をしていたら、旦那が体調不良で早退したとかで帰ってきた。
じゅんはベビージムに夢中。
いつもは真ん中のハンドルは触らないけど、
今日は足で左のハンドルを蹴飛ばして外れちゃったからか、
真ん中のハンドルも触っている。
ふと見ると…
リングに腕が入っちゃってるよ。

ハンドルはマジックテープで付いているだけなので、
腕力でハンドルごと外してました。
旦那は早々に寝てしまったので、
じゅんも早く寝かしつけることに。
8時半には寝ちゃった。
夜中、何度も起きないといいんだけど。。
でも、今日はまた蒸し暑いからな…。
今日はやっと雨が上がった。
午前中、浄水器のメンテナンスのアジョッシに笑顔を見せるじゅん。
メンテが終わってから、久しぶりの散歩。
郵便局に行ってきた。
郵便局で涼んでいたアジュンマたち。
「かっく~ん」
(韓国では赤ちゃんをあやすとき、こう言う)
じゅん
「…」
私が「かっく~ん」ってあやさないから、全然反応しない…。
「おめが大きいね~。あら、二重なのね~」とお決まりのほめ言葉。
でもそのあと、抱っこひもでM字になっているじゅんの足を見て、
「家に帰ったら足を伸ばしてあげなさいね~」とアジュンマ。
義母もそうだったけど、赤ちゃんの足は曲がっていちゃダメというのが
韓国のアジュンマ世代の考え方なんだろうか???


