昨日、だんなの友達に会った際、
奥さんが明日はDさん(だんな)がおごってください~と一言。
友達も今日はまだ夏休みらしく、
一緒にどこかに行こうという話になりました。
朝、友達に電話してみたら63ビルの水族館に行こうとのこと。
ソウルの水族館と言えばCOEXでは?と思ったけど、
私は63ビルには実はまだ一度も行ったことがないから行ってみることに。
室内だし涼しいかな~と。
(私がソウルに行こうというと嫌だっていうのに、友達が一緒だと即OKなだんな…)
途中、道が混んで結局1時間以上かかって到着。
じゅんはずーっと寝ていました。
駐車場が混んでいて、漢江沿いの駐車場へ。
暑い中、63ビルまでちょっと歩く…。
到着すると、すごい人…。
夏休みシーズンなのは分かっていたけれど、
ソウルにはあまり人がいないだろうと思っていたのが大間違い。
ここのところ天気が悪いからか、海や渓谷に遊びに行く人が減ったのかな…。
水族館は…
魚より人のほうが多い感じ…。しかも、あまり冷房もいていない…。
じゅんにゆっくりお魚をみせてあげたかったのに、
ヒトヒトヒト・・・・
ベビーカーも持って行ったのに、ベビーカーからはお魚さん見えないし…。

人が多すぎて写真もろくに撮れず…
しかも、想像以上に狭かった!
魚の数はCOEXの方が多いのではないかな。。
出口を出ると、授乳室があったので授乳することに。
すっごい人なのに、授乳スペースは3人掛けのソファ1つ。
狭すぎないか???
じゅんは隣でおっぱいを飲んでいたお友達に気をとられて全然飲まず。
帰りの車の中でごくごく飲んで、眠りました。
夜、だんなはまたこの友達の家に飲みに行ったけど、私は疲れてダウン。
2日連続のお出かけはかなり疲れてしまった。
頭痛と寒気と関節痛が・・・
薬は飲みたくなかったけれど、日本から買ってきた葛根湯を飲んでしまいました。。


