5月に入り適当に雨も降っているので一斉に花が咲きだしました。

緑花クラブKOBEのメンバーにとってうれしく楽しい季節です爆  笑

 

文化ホール前の我々が「 芝生花壇 」と名付けている花壇の様子です。

唯一の薔薇が植栽されている花壇です。

道路を往来される方々に見ていただける花壇。今年は一段と薔薇の数が増えました。

 

 

 

 

 

セリンセ・キウイブルーの濃いブルーとアリウム・ギガンチュームの紫、薔薇とジキタリスのピンクがグラデーションになって、そこにピンポイントでキンセンカ・ピグミーバフの優しいクリーム色。皆さんに見ていただきたい植え込みです。

 

次に文化ホール西側にある「 ハーブ花壇 」 

6月にはラベンダーが咲き、花穂を収穫します。こちらはこれからが楽しみな花壇です。

 

芝生花壇からハーブ花壇までの通路には今年初めて手を入れました。

種まきから咲いたオルレアです。

 

文化ホールの建物に向かって右側の花壇。「 瓦花壇 」です。

母子像の前に、以前噴水があったのを土を入れて瓦を敷きました。

こちらの花壇もさみしかった冬を耐え、花が咲きそろいました。

黄色と白でデザインした優しい花壇です。後ろの母子の雰囲気そのままでしょうか。

 

 

4つ目の花壇、「 花のかがみ花壇  」です。

前回アップしてから少し日にちが進んでいます。

 

*6月の3日に植え替えを予定しています。

またご紹介出来れば嬉しいです(^^♪