ヘドロが1mも溜まった京橋川,ヘドロとの戦いが始まりましたビックリマーク

全体計画は右矢印ヘドロの浄化計画

石炭灰造粒物のヘドロ浄化への効用は右矢印ハイビーズの効用

広島県のHPは右矢印広島県/京橋川河川底質改善  を見てください目

広島デルタ河川は潮汐の影響を受けています.広島湾の潮汐は大潮期には4mある叫びので,満潮時には作業ができない汗

作業は干潮時に行います!?

冬には大潮の干潮は夜中にやってくるので,作業は夜になるのです!?


広島大学海岸工学研究室
今は浸透溝を構築するための作業道を構築してます

河岸ヘドロの上に石炭灰造粒物(Hiビーズ)が撒かれました

作業の様子ダウン
先ずは作業場の構築作業
作業2日目(2回の満潮を経験してHiビーズは湿っている)
作業道を使ってキャリアーでHiビーズを浸透溝構築現場まで輸送
満潮を経験してHiビ-ズ上での作業は,さらに順調に進みました音譜