帝釈峡ダムでの発電について
ダムに水を溜めて発電をするのですが,どうやって発電するか知ってますか
ダムの最上部から見下ろしました

たか~~~~~い

ダムの真ん中くらいの高さからです・・・まだ高い

河川流量を維持するために下流に水を流しています

この水では発電はしてないそうです・・もったいない

水が流れ落ちてる前方に橋がありますが・・ここを通ったときの水しぶきがすごかった

帝釈川ダムの洪水吐き
洪水の時には水門を開けてダムの水を放流します

ダムにたまった水は,このパイプを流れて・・・
このタービンを回します

これで電気が作られるのですね

発電機です・・・でっかいモーターですねぇ
