日々の施術を通して、嬉しい報告をいただくことがあります。
30代の女性。
主訴:肩こり・腰痛、側湾症。
施術:左右の背中・腰の筋肉バランスの調整と腰部・胸椎の矯正。
数回施術を行ってから会社の健康診断を受診。
身長が伸びていたとのご報告をいただきました。
背骨を支えている背部の左右筋肉バランスを整えて
関節を矯正することで椎間板への過度のストレスが軽減され身長が伸びたものと思われます。
30代の男性。
主訴:肩こり(片側で重たいかばんを持つため)
施術:かばんを持っていた側の腕・胸・首・顎の筋肉を緩めて頚椎・胸椎の矯正。
施術前は、かばんを持っていた側の視力が反対側よりも悪かった。
硬かった筋肉が緩んだのを自覚した後、視力検査を行ったところ
左右の視力がほぼ同じになったのとご報告をいただきました。
首・肩・顎の筋肉が硬くなったことによる、眼周辺への血行不良が
原因だったのではないかと思われます。
毎日繰り返す動作が、知らず知らず身体に負担をかけ
それに耐えられなくなると身体は何かしらの症状を訴えます。
(痛みや内臓の不調、自律神経の乱れなど・・・。)
負担を無くすことで、身体は本来の状態へ回復しようとするのです。
今年も残すところあと僅か。
この1年間、身体にかけていた負担をカイロプラクティックで減らしてあげてください。
身体を本来の状態へ回復させて、新しい年を迎えましょう!!