再開? | 昨日より明日³

昨日より明日³

20191204から再開なblog。
日々いろいろ感じた事や思った事を気の向くままな覚書?!


に向けての試運転。

景色はなんら変わらんのだが

目に見えない微生物に翻弄される日々。


昼間は流石に赤くない虹橋を通過した後。





世の中、慣れの問題?なんかね

デング熱、エボラ、HIV、ALS、パーキンソン...癌。

完治って状態を求められないなら、

酷くならない、発症しない?って方向に向かうのか。

自分が当事者にならない様にするって事が

周りに迷惑をかけないって事なんだろうか。









そんなんを

漠然と考えていたら、

微妙に信号無視気味だし、

ルートは間違えそうになるし。

駄目ダメでしたな。

→まぁコレは前からか。







久々の街中ランチは

いつもしていたテイクアウト。


しょっちゅう食べていたのに

すごく久しぶり。

んでも、相変わらず旨旨でホッコリ。

食べ物にはいつも癒されるねぇ…





道路は以前からしたら、ガラガラ。

営業店舗もすごく入場規制。

各所には消毒液が目立つ

が、

ごく僅かだったけれども

散策してたり、ランナーさんとか、渡航の観光さん?がいて

チャレンジャーやなぁと感心。




ぶっちゃけ、

個人的には、仕事じゃなきゃ、出歩きたくないですがね。

すでに暑いし。




同僚と一緒に居るのも微妙な距離感倍増。

マスクしてるのも自分の為?相手の為?お互いの為?

互いの触る場所を何度も除菌。





ってな具合で、

2ヶ月以上ぶりの都心は

気分的には居心地悪くて、

仕事的には渋滞なくて、 

はへ?ってな具合の

不思議な場所でした。





街路樹がスクスク育ていて

緑満載ってところは

イイ感じだった街並みだったなぁと。