10数年以上前のことではありますが、少しだけ

ベルギー国内のタミヤ製ラジコン事情を紹介します。 

 

※最新情報とは異なるかもしれませんのでご理解の程よろしくお願いします。

 

その第1回です。お付き合いください。

 

私、もともとラジコンを趣味としてました。今でもそうですドキドキ

海外赴任先であるベルギーでもどうしてもやりたくて、

赴任前にあの手この手で色々調べまくりました。

 

記憶が曖昧ではありますが、

タミヤさんにこちらからお問い合わせさせて頂き、

とてもとてもご親切にベルギー国内、近隣のヨーロッパ諸国の代理店の情報一覧を頂きました。

心から感謝致します。🙏

 

今思えばまあまあな行動力で自分が恐ろしいし、

タミヤさんの情報のおかげで楽しいラジコンライフ@ベルギー🇧🇪に突入できたわけで、感謝感謝です♪

 

早速、

 

その情報を頼りに、手当たり次第現地へメールを送り、結果として

ベルギー国内のショップ情報や、サーキット情報、

ついでにレース情報までも手に入れることになりますグッド!

 

もうここまで来ると準備は万端です!

 

我がTA05とM03(だったかな?)は船便で、ひと足先にベルギーへ旅立ちです。🇧🇪

 

そして、初めての海外生活と、初めての海外ラジコン生活がスタートしました。

 

その空間に飛び込む勇気ウシシウシシウシシを持って❗️

 

 

 

 

 

私のホームサーキットだった、MC RONSE。

ショップも併設で便利で快適でしたね〜

3年間お世話になりました。

 

 

 

 

おしまい。

 

第2回に続く。