皆さま、暑中お見舞い申し上げます
猛暑の7月がやっと終わりますね、1日一万歩もこの暑さで千歩足りませんでした。
ちょっと家の回りを歩けば31万歩クリアできるものの、その気力すら萎える暑さです🥵
今月の🏥外来はおかげさまで「現状維持」の評価でしたが、KL6は相変わらず1,300台をキープしてるし、階段の登りでのハァハァも以前にも増している感じです😓
朝晩の筋トレも暑くなり朝だけにしてます、直後に測るサチュは70台後半にまで落ち、その後の回復も94止まりの日が多くなりました。
起き抜けに測るサチュは96〜8ありますが乱高下してます(暑さのせいかな?)
マァ深く考えないようにしてますが
8月は🏥夏休みにして次回は9月にしときました。
肺活量やりますか?ときたのでハイ!と答えたものの、この数字が1番落ち込むんだよね〜
(拒否ればよかったと後悔)
今月は遠出は無しで珍しく都内引きこもりの月でした。夏休みなんで我々リタイア組はわざわざ混み合ってお高い旅行は避ける傾向があります。
秋以降は又々✈️J社のスーパー激安セールをポチりましたし^_^ 🏍️ツーリングも計画してます✌️
🫁クンには頑張ってもらわないとです💪
永年通っていた整体院の院長さんが体調崩して引退の危機に直面しています。40代の頃からギックリ腰きっかけでお世話になって、肺の病気になってからは専ら呼吸器系の施術に特化して鍼+手技+電気治療を保険適用でやってもらえてたので凄くイタいです
新たな整体院を模索中です。
院長さんも同世代、この年になると色々ガタが来ますよね。
まだまだ猛暑は続きますが皆さまご自愛のほど