ご無沙汰しております。早いもので、今年も半分過ぎようとしていますが、これから猛暑という名の修行にも似た過酷な夏が待っていると思うとウンザリ😩ですが、時の流れの速さは年々歳々実感しています。


5月は古巣のOB会とか検査入院やら締めには恒例の長野の野沢温泉♨️行きなどイベントをこなしつつ、家事やら介護やら呑み会やら😝結構生き急ぎガチに忙しく過ごしておりました(^^)





野沢温泉では急坂につぐ急坂での自分の状態確認にハァハァ言いながらも、とりあえずいつもの動きをコンプリートできました(^^)

半年前に比べてやや息切れ感増してましたが😭


長野県では毎度のルーティンをこなしましたが、去年12月に地元産玄米30kg¥14,000(税込)で買ってきたものの、今回白米5kg¥6,000で売ってたのにはのけ反りましたね😱


マァなにはともあれ、難病でハァハァ言いながら咳き込みながらもママさんとチビくんとあちこち動けているので有り難いですニコニコ


検査入院の結果は今月の外来で詳細説明があるようですが、体感的にはやや進行しているように感じます。考えても詮ないことなので、カラダの不調は歳のせいにして、今月は博多へゆふいんの森にも乗りに行ってきます😊

動けている今のうちに‥


因みに、春のG1本日はダービー🏇でしたね、おかげさまで3連複とワイド戴きました〜クラッカークラッカーあまりたくさん張れないので滅多に当たりませんがダービーは嬉しいですね^_^