昨日は新卒から永く勤めた会社のOB会に行って来ました(^^) 昭和の良き時代を共に過ごした先輩

同僚後輩達と久しぶりに盛り上がって来ました。

セクハラやパワハラと言った言葉さえ無く、デスクではタバコは吸い放題、電話は交換台経由、携帯やポケベルも無い良き時代に生活の基盤を作ってくれた会社です。

バブルもリーマンショックも他にも色々とありましたけど、旧知の仲間とこのように再会出来ることに幹事の皆さんに感謝です🥹


しばし病気の事も忘れて元気になって帰宅しました

(当日は🍺や🍶を大量に摂取するので、当然オフェブはスキップしました😅)



それから、来月また博多へ行くんですけど今回の目当てはJR九州の「ゆふいんの森」に乗ることでして

中々切符を買うのが大変と聞いてましたが、乗車1か月前の10時と言うことでママさんが頑張って目黒駅のみどりの窓口に張りついて、PCスキルの高そうな駅員さん協力のもと、見事に最前列がゲット出来ました🎊🎉駅員さまありがとうございました。



コレはラッキー✌️

来週の一年点検入院の結果も踏まえてですが、6月の楽しみが出来ました^ - ^


由布院は🏍️ツーリングで岩下コレクションへは行きましたが、温泉に入るのは初めてとなります。日帰りランチ付き温泉のおすすめスポットがありましたらご教示頂ければ幸いです♪


JR九州さん提供