早めの桜も昨日来の風雨ですっかり花が散り、早くも葉桜となったいつもの遊歩道を相棒のチビ君と散歩をしていて、フト思う事がありました。


ピカピカの制服を着た中学生や黄色い帽子を被り体の半分はあるランドセルを背負った新入生たち。

みんな希望に満ちた笑顔で通学路を歩いて行きます。思えば、今までのお散歩タイムは会社への通勤の為に1時間以上早く、彼らの通学時間とは縁がなかった訳で、リタイアをした実感と共に、この病を得た事で見聞きする風景や行き交う人たちとの会話からの感じが、やけに胸に響くものがあります。


ちょっと前の現役中は、通勤電車で出会う不慣れなリクルートスーツ姿の新社会人を見て春を感じていたものですが、3月の年度末のバタバタや人事異動の出入りなどに縁が無くなった事を今朝は彼らを見ていて改めて感じました。


セミリタイアのつもりが2月の診断以来病院通いが仕事になり、ちょっと寂しさを感じている今日この頃ですが、同じ病で頑張っておられるブログの皆様から元気を頂き自分もまだまだ頑張ります😊