今日、初めて免許を更新してきました。


人生で落ちた試験は原付免許と司法試験という輝かしい過去を背にw


本当は21歳の時点でゴールドなはずだったんですが、車の免許を微妙な時期に取ったので


ようやくゴールド免許を手にしました。


なんせペーパードライバーですからw


優良だと講習が適当な感じで進んでいくので更新も余裕ですね。


ただ視力検査で両目0,7が見えず、再検査の末の交付でしたが・・・


めがねかけて両目0,7ないとか明らかにこの1年間のパソコン作業のせいだ!労災だ!


なんかパソコン作業に従事する人は1時間に15分休憩しないと行けないらしいんですけどね。


しかしそんなパソコン作業従事の仕事もあと1ヶ月。


4月からは馬車馬のごとく、いやダービー馬のごとく働かないといけないみたいです。


しかし、ジャーナルという番組を見る限り、すごい就職氷河期なんですね。


自分の世代は売り手市場なんていわれて誰でも銀行内定みたいな状況でしたが


今は大変なんですね。


働きたいと思う若者が働くことが出来ないなんて・・・


と、私など高校・大学受験もせず、就職活動もせず、ぬるま湯人生まっしぐらでしたのでえらそうなことも言えないですが。


いまいち景気の悪さを実感できてはいませんが、早く景気がよくなってほしいですね。


あんまり気持ちこもってないけどw