トータルステーションってご存知ですか?


そうそう東京駅とかの主要駅・・・


ではなく!!


工事現場でおじさんたちが三脚の上に望遠鏡みたいなんつけて覗いてるやつ!


小学校ぐらいのとき、あの三脚の台からレーザービームが出てて


あれの前を横切るとレーザーで焼かれるんじゃないかと思っていた。


というか今でも思っているw


実際は光が出てるだけなんですけどね。


この一年出先に出て日々雑多な仕事も多いんですが、


最近は現場に調査に行くことも多く、


今日は初めて現場の測量をしました。


こういう体験が出来るのは新鮮で面白い!


そして生まれて初めて実務で三平方の定理が役に立ちましたw


サインコサインとか一生使わないと思っていたけど、


教科書ではなく生きた数学は面白いですね。


まぁコンピューターが勝手に計算してくれてるだけやけどw


その関係でエクセルで表とか作ってるんですが、今日は久々に時を忘れるぐらい残業してしまいました。


でも4月からは激務部署に異動みたいなので、今は全力でアフター5をあそばないといけないんですけどね。


というわけで今から全力で不毛地帯を見ようと思います。