お久しぶりです!
猛暑と強い陽射しで 瀕死の状態だった ハイビスカス2号に 小さな蕾がつきました。 もうだめかな?と思っていたけど 蕾が一つ… 葉っぱもまだまだ小さくて 回復途上の感じが否めないのですが 蕾がついてくれて 希望が持てました。 話しは変わりますが、多肉植物って めちゃくちゃ強いと言うか 生命力がずば抜けていると言うか ホントに想像を絶するとは コイツらの事を言うのだと思います。 だいぶ前の事ですが 名前は知らないけれど 5~8㎜くらいの多肉特有の厚みのある葉っぱが1枚落ちていました。 拾って小さな鉢に入れておいたら なんと 根を張って成長しているではありませんか 今は背丈が約10㎝ほどに 成長しています。 なんと素晴らしい生命力ではありませんか!!
それだけなんですけど ちょっと思った事を書いて見ました!
久しぶりに しょうもない記事で スマヌ
(-o-;)
では御免!?