昨日ね ハイビスカスの鉢植え買って来ましたさ!!






UPしようと思ったけど、写真が上手く撮れなくて色合いが分からんだろうなと感じて やめました。







で! 写真は次にします。 出来ればデイライトで撮影するのが一番色合いが分かるはずだから! 明日 お日様が出るそうだから、出来るだけ 明日 写真をUPしますばい!!







言葉にしたら、薄いオレンジ色? オレンジ色にしたら薄い色合いだけど、決して色が薄い訳じゃないのね…これが、非常に表現しずらい色なんですわ!!





変な例えだけど どこかのフルーツ牛乳? の写真を撮ってコントラストを強ぉ~く入れた感じ…







余計に わかりにくくなった!? かも知れないね







では明日 写真を上げますょ!!







ちなみに 花は直径10㎝程度が 3輪ついていました。 今日は2輪枯れて 新たに3輪ついて計4輪の花音符 まだ蕾がいくつかあるので、まだまだ 楽しめるはずです。 先の真っ赤なハイビスカスは栄養剤の連続投与にも かかわらず蕾の発現に至りません!? 一応花屋さんに聞いての処置ですが、何でだろう、何でだろう 何でだ何でだろう!! (かなり古くて分からんだろう!!) まぁしばらく努力してみますけんね…







では 御免( ̄▽ ̄;)