とぉ~ってもご無沙汰してます。
気付けばヤフーブログも終了とか・・・
このまえの記事から1年半経ってます(笑)
バイクも自転車も乗って無いので書く事もネタも無いんですw
天気も桜もいい感じだと、ちょっと京都に行ったのでその事でも
何時もの河原町駅から
てくてく歩いて
いつもの辰巳神社の所で



人がわんさかわんさかタイミング計って
次は八坂神社

色々あるのでキッチリお参り
裏の円山公園は宴会真っ最中でしたw
裏を歩いて三年坂を通って

つぎは清水寺

本堂は工事中でした
ここでもキッチリお参り
ココから
2年坂通って
花見小路通りまでもどっとおやつでもと
「徳屋」見ると結構並んでたので断念・・・わらびもち食べたかった・・・
このあと、先斗町通って
木屋町通りで


ここから回って
錦市場散策して河原町駅へ
高島屋で何か無いかなと

京都高島屋限定の「バトンドール」
マールブランシュの「茶の菓」と最後まで迷ったのですが今回はこっち
あとは
梅田阪神で

ティラミス専門店「ティラミッシモ」てのが催しで出店してたので
あとで見たら泉佐野の方のお店だとか
色々紹介されてるみたいですね
値段がそこそこなので味も良いとは思いますが
売る場所・ネットと値段がバラバラ・・・・・・
正直コスパで言ったらリピしたいと思うものでも無いです
と何時もの京都+αでした
何処行っても外国の人がわんさか居て凄かったです
次回は何時記事書くかなw