ステムベアリングどっち派ですか?
 
イメージ 1
 
理屈はよく解りませんが
 
標準の昔ながらのボールタイプ
 
  ボールなので加重が掛かるのが点?らしいので剛性・磨耗に弱い??
 
社外品の昔ながらのテーパータイプ
 
  テーパーなので加重が掛かるのが面?らしいので剛性・磨耗に強い??
 
 
↑をよく聞きますがとテーパーの方が断然良いじゃんと思いますが果たしてどうなんでしょう?
 
自分の感想ですが剛性?解りませーんでした(爆)
 
ボールが果たして点で加重を受けているんでしょうか?なら湾曲したレースは何なのか?ん~どうなんでしょう?
 
湾曲に意味があるなら単なる点じゃ無い?ん~????
 
組み方悪かったのかテーパーベアリング組んだ時の方がハンドリングが重い感じ???
 
ボールのほうが軽い???
 
ステダンも着けないので軽く動く方が好き~!
 
なので無理に交換せず普通にボールタイプ使ってますがどうなんでしょ?