イメージ 1

イメージ 2

明日に行こうと行っていたハンバーガー屋さんですが、天候が悪そうなので今日に行く事にしました。
昨日の疲れもあるのと用事があったので昼からの出発になりました。
何時もの場所で待ち合わせをして、どのルートで行こうかと話した結果最短距離で171号で行く事に
なりました。
171号線を北上し途中箕面の南海に寄りました。
前から気になっていた部品を聞き一つ諦めがつきました。
休憩を終え其処から一気に高槻・京都を抜け滋賀に入り目的地であるハンバーガー屋さんに着きました。
去年の秋に来て以来です。
ゴールデンウイークなのでけっこうな人が来ていました。
2時間ほど待たないといけないらしいのですがココのハンバーガーを食べたくて来たのでのんびりと
待つことにして注文し待っていました。
すると、すぐに売り切れになりもう少しで食べれない所でした。
のんびりとあーでもない・こーでもないと2時間ほど待ちようやく順番がやってきました。
前回来た時よりヘルシーな内容で頼んで私には良い内容でおいしかったです。
ここのハンバーガーを食べるとどこぞのハンバーガーが食べられなくなります。
本当はもう一つ食べたかったのですが売り切れなので残念です。
またの機会を楽しみにして帰ることにしました。
京都を抜けるまでは来た道と違う道を帰ってそこからは171号線を一気に帰りました。
約110キロほどのお出かけです。
長距離を走るとこれ位は近いなーと思える感覚がちょと怖いです。
また美味しいハンバーガーを食べに来たいと思います。