TOPLINE もりたんの我が道を行く! -3ページ目

Ewalu初降臨♪

昨日は、時速320kmの馬車でワープ🧚‍♀️


もりたん、盛岡冷麺を食べに盛岡へ初上陸♪

自然を見ながらの盛岡冷麺は格別(*´꒳`*)♡


天気も良くて空気も澄んでて癒される日曜日昇天


Ewaluに初降臨✨


リュウクとパーツテストを行いました!


ESCキャパシター

なかなか良いフィーリングおねがい


もりトラーダ組み立て中

もりトラーダ完成までの記録を残すの巻。


諸事情により、魔法🪄を使って

組み立て中の「もりトラ〜ダ」(*´꒳`*)


ハニケン氏、ご協力いただき

ありがとうございます🙏🏻


使用パーツをゆる〜く ご紹介します🧚‍♀️


組み立てワープ♪

受信機は、

もりたんデスクの引き出しに入ってた

Futaba社R304SBを使用。


ESCは、ジーフォースBLC50にしました。

とにかく、コスパが素晴らしすぎる❣️



モーターは、もちのろんでTOPLINE DM-Ⅲ Platinum 13.5Tのtype TR(オールラウンド型)ニコニコ


ノリスケオートワークスさんのYouTubeに

ご紹介いただいたモーターをバギー初心者🔰

もりたんでも扱いやすいのか、試してみます♪



走らせるのが楽しみですおねがい飛び出すハート



つづく...{emoji:661_char4.png.スター}

ESCキャパシタ!

ミツキの実車スポンサーmiyaseimitsuの嫁精密さんが作ってくれました笑

もりたんフィギュア....w



凛とした もりたんもw



さて、食欲の秋🍂

新製品のお知らせです看板持ち


ドリフトスペック 

ESCキャパシタ新登場!気づき


ブラシレスモーターは、加速時などに瞬間的に大電流が流れ、バッテリーの電圧降下を引き起こします。


このキャパシタは、

その電圧の乱れ(電圧降下)を抑制し、

より安定した動作電圧の安定化を狙いました。そのため、リニアな操縦フィーリングが期待できます✨


さらに、type Ttype Hを使い分けることで、マシン特性や好みに合わせたフィーリングの違いをお楽しみいただけます😊


品番:TP-669   type T

テクニカルコース向け(瞬発力重視)


品番:TP-670   type H

ハイスピードコース向け(バランス型)


ドリフト走行に特化した

ESCパワーキャパシターをぜひお試しくださいなおねがいキラキラ