プジョー308SWについていたファンレジスターを分解してみました。
接着されていた部分をカットして開けました。
はい、なんだかよくわかりません。
数ヶ所はんだを取り、基板を取り出しました。
こ・これは!
やっぱりなんだかよくわかりません…
よーく基板見ながら回路図書いてみました。
結果…2ピンのコネクタ側がファンに繋がっていて、
4ピンのコネクタ側が接点をコントロールしてる感じ。
どこの接点をONにするかによって、直結にしたり、抵抗?を経由させるかを決めているみたい。
卓上で動かした感じは2つの接点は正常に動いていたけど。。。
その接点が接触悪かったとかなのかな。
どこが故障しているのかわかりませんでしたが、そんなに簡単に壊れるようなものじゃないような気がしました。