浄水器 クリンスイの水漏れ… | プジョーRC日記

プジョーRC日記

僕とプジョー206RCの生活を書いていきます。

浄水器から水がポタ…ポタ…

ダダ漏れではありませんが、

漏れています…

家を建てたときに付けて頂いたもので、

もう少しで4年が経過します。

とりあえず、取扱説明書を見ると、保証は2年。。。

そんなに短いのか~…

 

購入したタカラスタンダードショールームへ訪問しました。

その場ではわかる人はいなく、

後日、専門の人から電話を頂くことになりました。

 

結果…

部品の劣化だと思われるとのこと。

部品購入で自分で交換することはできないらしく、、、

費用については2万円程度とのこと。

2万円あったら、206RCのスタビリンク交換したいんだけど...

とりあえず、少しの漏れなので、様子を見ることにしました。

 

でも、気になるので、ネットで調べたところ、

スピンドル交換で直る可能性が!

「KPS018」と言うものを交換すれば良いみたい。

で、早速自分で交換できるか、分解してみました。

この真鍮っぽい部品を交換するようです。

元栓閉めて、モンキーレンチで回すと外れました。

自分で交換できるじゃん。

まだ部品を買っていないので、

外した部品を掃除して、

外した手順と逆に取り付け。

元栓開けて、動作確認。

すると…

全くポタポタしない!!!

直った???

付けなおしてから2週間経過しますが、問題無し。

延命しました!!!