先日失敗したLEDバルブの部品をラゲッジランプに改造しました。
ラゲッジランプはT10だったので、点灯不良になったT10サイズの基板を加工。
H1バルブから外したLED基板をドッキング。
電流制限もしたかったので、定電流ダイオードを秋葉原に行って調達。
久しぶりに行きましたが、欲しいものがちゃんと手に入る良い場所です。
出来上がった基板、そのまま取り付けると、ガタがあるので、自己融着テープでガタがでないようにしました。
ラゲッジランプは片面発光で良し。
省エネで明るいランプが完成です☆