大容量バッテリー搭載 セリアのソーラーアクセントライト | プジョーRC日記

プジョーRC日記

僕とプジョー206RCの生活を書いていきます。

セリアのソーラーアクセントライト、

一晩、電池がもたないかな~と思い、分解して中身を確認。

なんと!

600mAhのニッケル水素電池が入っていました!!!

取り外して持ってみたら…

あれ?軽い。。。

これは、、、いつも入っている200mAh程度の電池と同じ重さ…

一度放電して、充電してみたところ、230mAhしか入らない…

表記は嘘かな?

 

少し暗くても良いから、一晩光ってて欲しいので、

LEDの前に抵抗を入れてみたのですが、あまり電流が減らず…

よくよく確認すると、

どうやらダイナミック点灯させているみたいで、もともと消費電流少ない?

(ダイナミック点灯は、一定周波数で高速に点滅させる点灯方法)

 

このままでも一晩光る?

計算するのがめんどくさいので、とりあえずこのまま使ってみよう。

しかし、朝まで光っているかの確認が…

暗いうちに起きるのは厳しいな…