猫の目に輝きを! | プジョーRC日記

プジョーRC日記

僕とプジョー206RCの生活を書いていきます。

最近、テリオスキッドのことばかり書いていたので、たまにはプジョー206RCの記録を。

206RCのヘッドライトの表面がうろこ状に…

クリアが剥がれかけているような感じになっていました。。。

 

初めにヘッドライトクリーナーで磨いてみたところ、

まったく綺麗にならない… むしろ、ボロに見える(汗)

大変だけどしっかり磨くことにしました。

1.1000番の耐水ペーパーで磨く

2.1500番の耐水ペーパーで磨く

3.2000番の耐水ペーパーで磨く

4.粗めの液体コンパウンドで磨く

5.細かい液体コンパウンドで磨く

6.ヘッドライトクリーナーで磨く

7.ガラスコーティングする。

ピッカピカになりました♪

本当はガラスコーティングじゃなくて、ウレタンクリアのほうが良いのかな。

様子見て考えよう。

 

残りブログネタ

さびチェンジと言うアイテム

テリオスキッドのエンジンの中

・テリオスキッドのルーフ塗装

・後付けコーナーセンサ取り付け

・タイヤのエア漏れ修理

猫の目に輝きを

・北海道のお土産

・中華製ワイパーゴム

・206RC 黒いモールをちゃんと黒く