タイヤや充電器と紹介しましたが、

一番重要な、使用マシーンを紹介していませんでしたねガーン

 

タミヤ 1/10RC XB SUBARU WRX STI NBRチャレンジ (TT-02シャーシ)

タミヤのXBシリーズ

 

タミヤのXBシリーズと言えば、

組み立ていらずで、手っ取り早く遊ぶ事が出来るシリーズです。

 

送信機用単3形電池4本 さえ用意すれば、すぐに遊べます。

 

本当は、キットから組み立てたかったのですが、

プロポ・バッテリー・充電器などなど、

考えているとよく分からなくなったので、

取り敢えず”エイヤッ”と、これを選んでしまいました。

 

こんなに便利になったんだと、しみじみ感じます。

 

 

 

ボディーは、息子のリクエストでこれにしました。

青が好きなようです。

 

購入して、1週間ちょっとなのでそれなりに走らせて、ボディーは結構ガリガリです。

 

さすがプロが組み立てているだけあって、

各可動部の動きもスムーズだし、走らせても安定しています。

再入門の自分にはぴったりです。

 

自分で組み立てた、遙か昔のブーメランはこんなに軽快じゃ無かったような・・・照れ

 

 

 

塗装済みなのも、初心者としては嬉しいです。

塗装して、デカール貼るのは難しいです。

 

あー、このボディーダメにしたらと思うと・・・・

 

前回の記事で、タイヤ・ホイール交換したので、

購入状態はこのタイヤ・ホイールです。

 

今は、メッキホイールがお気に入り。

 

 

 

ボディーをはずすと、こんな感じです。

 

いつかは、あのブルーのパーツを付けていきたいです。