まいど!
CuriosityRacingのマサンキーです笑ううさぎ

今日は先日八千代VEGAにて色々カツカツしてきた「コレ」について少し書いてみようと思いますにっこり








👆🏻👆🏻👆🏻 こちら! CR内では最強ナックルと呼び声高いType-2ナックルグラサン







JUNTAさんの説明もわかりやすいので是非ご覧下さい!👀


もちろんGALMにも!


YD-2やMC-1でも!



そして疾風迅雷にもグラサングラサングラサン


ほとんどの車で使えるこのナックル!




こちらの画像は説明させたらチーム1!? なレイシーさんに作って頂きましたおねがい わかり易すぎる笑い泣き





少し前触れが長くなってしまいましたが、僕なりのセッティングを見ていただければなと思います✌️


まずはキングピンアングル!


Type-2ナックル最大の8度となっておりますプンプン

(厳密にはハイアッパーになっているので8度ではありませんが…)



続いてはキャスター角


こちらは約10度ですねびっくりマーク


同時にトレールスペーサー量


1.5mmとGALMの純正ナックルと同じ数値です赤ちゃんぴえん


続いてキャンバー角/\


こちらは7度となっております🫡


最後にナックルの穴位置


こちらは基準穴より2こ内側です🫡

ここに関してはアッカーマンに大きく関わる部分になるのでサーボの突き出し量やサーボホーンプレートによって変わりますね看板持ち


ここまで見ていただいて…

そんなキングピンとキャスターで引っかからないの!?

と思われるかもしれませんが…


問題なし!!! というかこれが好きっ💕キューン



👆🏻👆🏻👆🏻この動画のマシンはGALMだったのですが、フロントのセットはほぼ同じでした!

ガルチャン大磯の動画なのでODの皆さんの愛のあるガヤも最高酔っ払い


角度もキレも抜群でしょグラサン





 このフロントセットですが… 

「フロントコロコロ、グリップマシマシ、角度MAX」

うーん… たまらんねっニヤニヤ




僕はカウンターを当てた時、タイヤの外角が設置しているのが好みなんです💓(赤いライン付近)


逆に最近の流行りのキングピン少なめ、キャスター6度付近、キャンバー8度付近だとタイヤの内側が当たるようになるかとにやり(青いライン付近)


「どの角度の時タイヤのどこを当てたいのか」を意識して調整しつつ、走る時にも今この辺が当たってるかな?ってイメージしたり、実際に注視すると見えてくるものがあるかとびっくりマーク


Type-2ナックルさえあればなんでもできちゃいますけどねグラサン




そして!! 一緒に買いたいのがこれ!!




アルミワンピースアクスルシャフト!!









軽さ良し🙆‍♀️精度良し👌見た目良し💮

これもあれば最凶だ目がハート


巷で流行りのガル活ですが… 

僕だったらまっさきにナックルとワンピースシャフト買っちゃいます愛飛び出すハート

過剰摂取が止まらね〜んだよだれよだれよだれ



上手くまとまりきってませんが…

タイヤのどこを使いたいか!

それを意識したら僕は調子よくなりました物申す


LET'S 過剰摂取飛び出すハート飛び出すハート