ラグビー・ワールドカップ、盛り上がってますね。

 

熱い試合、ファンにはたまらないでしょう。

 

あついといえば、世界陸上。この間見た競歩。

 

夜なのに帽子をかぶっているのはなぜなんだろう、

 

と思っていたら、帽子の中に氷をいれてるんですね。暑さ対策のため。

 

なんちゃってランナーはよくやるけど、アスリートもやるんだ。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

日曜日は弘前・白神アップルマラソン。

 

台風の動きが気になるところではありますが、まぁ大丈夫でしょう。

 

旅ランで弘前に来られる方もいらっしゃると思います。

 

地元ランナーとしてオススメのランニングコースをご紹介。

 

前日の観光ランとしてでもご活用ください。

 

弘前市役所からりんご公園までの片道2.5キロのコース。

 

まずは市役所、追手門前から。

 

 

 

アップルマラソンスタート地点の消防署方向へ。

 

 

消防署の角を右折。

 

 

茜通りの信号を左へ。

 

 

和菓子屋さんの角を右折。

 

 

特徴的な建物(昔の消防詰所?)を左へ。

城下町特有のくねくね道です。

 

 

門があってここを通ると、

 

 

禅林街。ひたすら真っ直ぐ。

 

 

長勝寺の三門に突き当たったら左へ。

 

 

少し行くと案内板があるので、この細い道を左へ。

 

 

右手にお城のような家が見えてくるので、ここを右へ。

 

 

すぐに駄菓子屋さんの所を左へ。

 

 

建築中の家のかどを右へ。

後は道なりに真っ直ぐ。

 

 

右手に神社があるところを、そのまま真っ直ぐ。

 

 

左手に看板が見えてくる。

 

 

で、到着。

 

往復でも30分かからないくらいの距離です。

早生のりんご収穫時期なので、甘酸っぱい匂いでも嗅いでください。