700-800クラス、ハイパワー3Dヘリが増えて来ましたが
今までのコネクターでは対応出来なくなって来ました。
バナナピンタイプのEC5
容量不足でフライト中、コネクターピンが発熱しハンダが外れた
先割れピンコネクターの、パピコΦ5mmでは異常無し
大容量コネクターでもハンダ付をしっかりやらないと、パワーを入れた時に
電流不足、電圧降下でモーターカットします
今まではハンダ付はあまり重要視されていませんでしたが
確実なハンダ付をしないとトラブルの原因となります。
今回は連続200A対応、RCPROPLUS社製 SUPRA Xコネクターの ハンダ付をやりました。
SUPRA-X REB6808 PRO D6
ハンダ付で一番重要となるのはこて先の温度と、コテ先の形状です
一般的に売られている半田こては、温度が上がり過ぎ、 熱が伝わりにくい
ペン型のこて先が付いており、加熱不足でハンダが流れていない
又は加熱し過ぎで、ハンダが劣化して剥がれ易い状態になります。
ハンダ表面がシワシワ、ザラザラになった物は怪しい状態です。
使用したハンダコテはHAKKO 936ステーションタイプ
こて先は熱が伝わりやすい、C型Φ6.5が付属したコネクターハンダ用SPモデル
ステーションタイプ半田こて936-7 ALEXモデル
設定温度を360℃に合わせます。
コネクター、ケーブルに薄く予備ハンダを流しておきます。
ケーブルがコネクターに触れていて、隙間をハンダで埋める感じです。
ハンダが流れるのは、5秒程で、それ以上は流れ難くなりますので
ハンダを追加しながら、全体がハンダで満たされるまで流します。
ハンダを追加しながら流すのは、糸ハンダに含まれるフラックスを入れて
ハンダが流れやすくする為です。
コネクターピン固定パーツを取り付けて完成
バッテリー、ESCの購入時、又は持ち込みでのコネクターハンダ付も承っております。
お問い合わせはこちら




大阪店 担当:吉田
TEL/FAX:072-338-0833
E-Mail:osaka@rc-funfun.com
一宮本店
TEL:0586-81-1500
FAX:0586-81-1050
E-Mail:funfunshop@rc-funfun.com
今までのコネクターでは対応出来なくなって来ました。
バナナピンタイプのEC5
容量不足でフライト中、コネクターピンが発熱しハンダが外れた

先割れピンコネクターの、パピコΦ5mmでは異常無し
大容量コネクターでもハンダ付をしっかりやらないと、パワーを入れた時に
電流不足、電圧降下でモーターカットします

今まではハンダ付はあまり重要視されていませんでしたが
確実なハンダ付をしないとトラブルの原因となります。
今回は連続200A対応、RCPROPLUS社製 SUPRA Xコネクターの ハンダ付をやりました。
SUPRA-X REB6808 PRO D6
ハンダ付で一番重要となるのはこて先の温度と、コテ先の形状です

一般的に売られている半田こては、温度が上がり過ぎ、 熱が伝わりにくい
ペン型のこて先が付いており、加熱不足でハンダが流れていない
又は加熱し過ぎで、ハンダが劣化して剥がれ易い状態になります。
ハンダ表面がシワシワ、ザラザラになった物は怪しい状態です。
使用したハンダコテはHAKKO 936ステーションタイプ
こて先は熱が伝わりやすい、C型Φ6.5が付属したコネクターハンダ用SPモデル

ステーションタイプ半田こて936-7 ALEXモデル
設定温度を360℃に合わせます。
コネクター、ケーブルに薄く予備ハンダを流しておきます。
ケーブルがコネクターに触れていて、隙間をハンダで埋める感じです。
ハンダが流れるのは、5秒程で、それ以上は流れ難くなりますので
ハンダを追加しながら、全体がハンダで満たされるまで流します。
ハンダを追加しながら流すのは、糸ハンダに含まれるフラックスを入れて
ハンダが流れやすくする為です。
コネクターピン固定パーツを取り付けて完成

バッテリー、ESCの購入時、又は持ち込みでのコネクターハンダ付も承っております。
お問い合わせはこちら




大阪店 担当:吉田
TEL/FAX:072-338-0833
E-Mail:osaka@rc-funfun.com
一宮本店
TEL:0586-81-1500
FAX:0586-81-1050
E-Mail:funfunshop@rc-funfun.com