T-REX450PLUS DFCの調整が完了しました



サーボを載せ替えたら蛇がおかしくなったそうで再調整をしました。
HITECのHS5065MGに載せ換えたのですが、エレベーター方向にピッチが混ざります
エレベーターのサーボホーンで調整してスワッシュがちゃんと動くように・・・
サーボを交換しているので、3GX-MRをリセッティング

このジャイロはニュートラルポイントを任意の位置に変更できるので、
450サイズにはありがたい機能です。

このRTFフルセットはメーカー標準でホバリング調整されてますが、
ピッチとスロットルのバランスを取り直すと更に飛ばしやすくなります。

メンテナンス工房 Doctor-Heliでは、楽しくラジコンをするお手伝いをしております。
「なんか調子が悪い、思った通りに飛ばない」
そんな時は、遠慮なくお問い合わせください。
専門スタッフが原因を追求します

受付は一宮店のほか、大阪店でも可能です
一宮店 TEL:0586-81-1500
     FAX:0586-81-1050
         E-Mail:funfunshop@rc-funfun.com
大阪店 TEL/FAX:072-338-0833
        E-Mail:osaka@rc-funfun.com