6月スケジュール | F1driver RYUのRacing Diary

F1driver RYUのRacing Diary

ブログの説明を入力します。

6月スケジュールだよ


6月4~5日 F1RCGP千葉GP!

袖ヶ浦市 百目木

RCスタジアム袖ヶ浦!

久留里線東横田が最寄り駅




こ~んな畑や田んぼの中にあるサーキット!




こんなレイアウト!とってもバンピーだけど攻め甲斐のあるコース!


レース終わったら新宿歌舞伎町の東京アイステに行ってみようと画策中!



その翌週

6月10~12日


International RCcar Chanpionship (国際RCカー選手権)


中部国際空港 セントレアホール  (空港内のコンサートホール)



去年のコースはこんな感じ!

去年のレースクイーンはトヨタガズーレーシングのレースクイーンでもある杉山愛奈さん!




選手は日本各地のみならず、アメリカ、韓国、香港、シンガポールからも参戦!


おおまかな予定は

10日(金):9:00~会場設営・クラス別フリー走行(16:00ごろ~20:00)

11日(土):9:00~計時フリー走行、公式予選(3ラウンド)

12日(日):9:00~公式予選(2ラウンド) 大会セレモニー 決勝レース 


実車レースみたいでしょ!


はっきりしたタイムスケジュールはIRCCホームページで公開予定なのでそちらを参照ください!



このレースはボクがデラボ・アイステに通うキッカケになったレース!



3年前にレースクイーンをやってくれたFacTor(さくらシンデレラの前にいた3人組のユニット)によってアイドルステージ
設立が告知されたレースでもある!



今のさくらシンデレラにレース前のライブはできない!(やったら集客力が違うけどね)

でもセントレアのコンサートホールという場所がらやってほしい気持ちはある!

メンバーもやりたがるだろうな・・・


カテゴリーも多岐にわたっていてフォーミュラ(F1)クラスの最高時速は50~60キロ、さらに12(トゥェルブ)クラスは最高時速60~70キロのバトルになるのでぜひ足を」はこんでその迫力を体感して欲しい!


昼休みには観戦者に参加してもらってのじゃんけん大会もあるよ!賞品は例年だとRCカーフルセット!(オモチャじゃなくて今回レースで走ってるような本格的なモノ)だけど最近はやりのドローンになってるかもね?それは当日(土日2日とも開催)のお楽しみ・・・(←選手は参加不可なので・・・)


ボクはフォーミュラ(F1)クラスに出走するからタイムスケジュール詳細を IRCCホームページで確認して応援よろしく!