みなさま
お疲れさまです
週末は東海地方は雪☃️で
名神も新名神も通行止めになり
不要不急の外出は・・・みたいな
アナウンスもありましたが
前売り券を買っていた
大阪オートメッセ2025に
行ってきました
夜勤明けになるため
もともと公共交通機関で
行くことにしてましたが・・・
土曜日の朝、珍しく
残業が1時間で終わってしまい
帰宅すると4時
やはり寝てしまいました
そりゃ始発まで起きていられない
予定を現地にお昼着に変更して
9時まで寝る💤
が、JRの在来線までダイヤが乱れていて
乗る予定にしてたこだま号は名古屋始発
だったため定刻に発車で乗れず
仕方なくひかり号の自由席に乗車
やはり座れず新大阪まで立つ羽目に
しかし現地には12時過ぎに到着
とりあえずホンダのブースへ
スーパーGT ホンダ シビック タイプR 2025
レッドブルF1の2024エンジン
ちっさ‼️
新型プレリュードも展示してたな
オートメッセ全体的には旧車が多め
外車も相変わらず多い
ケミカル系の撥水加工とかが
多かった印象
まあハイエースばかりの時もあったよな〜
毎年物販で結構買い物も
するけど今年は何も買わず・・・
タミグラもちょっと見ましたよ
今年は3階のフロアでやってましたね
昼から行くのは初めてでしたが
15時くらいからは空いてきて
非常に見やすかったです
そして裏メインの
近鉄特急 ひのとり
今回はプレミアムシートを選択
ゴージャスな包み込まれるようなシート
飛行機のプレミアムシートみたいな感じ
愛知県から離れたら
まず乗ることはないと思うので
乗れて良かったです〜
ただやっぱり時間はやや掛かるけど
帰宅は22時くらいに
とっても疲れました
おしまい