さて、土曜日からは
全日本が始まります
8時から受付が始まり〜
練習走行
コントロールプラクティス
フロントタイヤはイエローM
グルーしてグリップ剤は1/2
時間は10分くらい![]()
リヤタイヤはオレンジM
しっかり真空引きして
時間は45分くらい![]()
参加人数が40名なんで
8名5組に分けられます
コントロールプラクティスは
8分間連続3周ベスト
イマイチな感じでしたが
3組目に入りました![]()
そして予選1回目
こちらも今ひとつ
マーシャルに2回もお世話になり
37周しか出来ず![]()
総合35位
トップは41周してますね
予選2回目
少し良くなったか
しかしマーシャルに1回お世話に![]()
38周
予選は4回/2回のポイント
タイムではないんで
その状況で頑張るだけ
予選3回目
痺れる予選8分を走り切り
自己ベスト11.8も記録して
なんとか39周に乗せる![]()
この時点で総合24位まで上がる![]()
予選4回目はあす日曜日
40周に入ればもう少しあげられそうですが
ちょっと厳しめ
逆に落ちないようにしなければ![]()
全日本選手権1日目が終了
夜の下位メインという名の
前夜祭
に山口さんと参戦
たまたま入った焼き鳥屋さんでしたが
とても美味しかったですね〜
日曜日編につづきます

