日曜日の朝
身体が動いたので
愛知県豊川市DAYZに行ってきました
月初から行きたいと思ってましたが
体調不良などでなかなか行けず
やっとの訪問です
前日の土曜日
ナイトレースがあったので
少ないだろうとは思ってましたが
12レーシングは誰ひとり来ませんでした
とはいえやりたいこと
試したいことはたくさんあるので
しっかりやっていけそうです
まずはいつもの
380ブラシレスモーターの
17.5Tでの走行
前回はグリップが良くなくて
オレンジだったので
とりあえずオレンジからスタート
走り出してから
『これ、今日はイエローでいけるんじゃね?』
と思えるくらいまずまずの路面
最終的にはフロントタイヤが
イエローM、リヤタイヤに
イエローMSで8.5秒くらいまで出ました
そして16時くらいから
1セル13.5T相当の
モーターに替えて
テスト開始です
スパー76だと
XRAY X12では37のピニオンまでしか
380ブラシレスでは付けられなので
最小のスパー72を付けます
それでもピニオンは43がMAXで
指数的には75位でしょうか?
さすがにパワー不足なので
フロントタイヤにイエローMSを付けます
塗り幅を少しずつ広げましたが
結局は全塗りでした
タイム的には8.7秒と
微妙なところ
前日のレースでは
ベストでは8.5秒くらいが
出てましたが
アベレージタイムは何故か・・・
なんでアベレージではなんとか
頑張ればいけるかも的な感じでした
取り付けの関係で指数が
上げられないので微妙なところはありますが
拍子抜けするほど楽に運転が出来ますね
次は1セル13.5Tで
DAYZを走らせたいと思います
コースレイアウトが変わりますけどね〜
一日楽しめました
おしまい